orz_orz_orz_orz_orzのブログ

北海道で7か月 初めて農作業をする記録

7月27日~8月1日

27日 春小麦を収穫しようとするが、まだまだ青いので外回りの収穫だけでやめておく 28日 滝川モーレツ展をみる 桜山レジャーランドを探索に行く 高田屋のチャップ丼を食べる 29日 稲に防除をする 4.5.6.10.17.18.19.20.21.22.23の防除をしたところでタンク下…

7月23日-26日

23日 秋小麦を収穫した畑 14.15.16にサブソイラーをかける 24日 先輩農家さんに春小麦の収穫タイミング&稲の防除のタイミングを聞く 庭にあった木をトラクターを使ってへし折る。 母方のお墓。父方のお墓の草退治のために除草剤を散布する 25日 友人が東京…

7月1日-13日 東京に帰省 14日 水田で雑草が気になるところがあり、バサグランを撒く 秋小麦畑36、作業道&畔の草刈りをする。 木造納屋の整理 15日 納屋片づけ 液肥を水田に入れる 16日 納屋片づけ チェーンソーのプラグを交換する 17日 1.2.7.8草刈りを実施…

27日-29日

27日 兄弟姉妹と母親と姪たちを連れてコストコに買い物に行く 帰って家でバーベキューをする。 28日 コンバインの掃除 グリスアップを実施 ローターの注意灯がつくが配線の抜けで点灯していたことが分かった クボタにサブソイラーを取り付ける。 29日 ハウス…

6月25-26日

25日 D型倉庫の片付け。 足場を解体する。 3連プラオを山に置く。 2連サブソイラーを倉庫から出しておく。 倉庫内の砂利が柔らかいので鉄板を敷く。 水田の除草剤を撒く予定があるので防除機内の滅菌剤を出して 水を入れて洗浄しておく 26日 数日前から水抜…

6月23日-24日

23日 晴れ 春小麦に滅菌剤(チルド)を散布する 2000倍希釈 19・17水田の水を抜く 木造北側の片付け。木材のカットをする。 24日 EG65トラクターについているスライドモアで草刈りをする。 農道の草刈りを午前中。 午後も続きと畑の入り口を刈り払い草刈り機…

6月20日・21日

20日 雨 雨が降っていたので作業はお休み インターネットの接続の調子が悪いのでwi-fiを飛ばすルーターを買ってくる auひかりの機器も怪しいので代わりとなる機器を送ってもらうように連絡する。 21日 晴れ→小雨 田植え機をインターネットで売るために洗…

6月18日・19日

6月18日 朝から昨日集めたコンクリート達 こんなの+コンクリートブロックなどを親の元職場の方にお願いして処理してもらう。 2tダンプのタイヤが変形するほどの大きさ…。 あまりに重そうなので3回に分けて持っていく。 3回に分けるといっても一回の積み込み…

6月17日

晴れ 朝から小屋解体の続き。 2tダンプにブロックとコンクリートを入れて運搬できるようにする。 父の知り合いの土建屋で引き取ってくれるとのことなので明日の朝から持っていく約束をする。 ブロックは明日以降処置することにして、コンクリートは明日持っ…

6月14日~16日

6月14日 晴れ 本日は朝より苗皿運び用の鉄レールを適度な長さにカットして、 解体する予定の小屋から廃材を集めて… 車庫の周りの鉄骨も集めて… D型車庫の廃材も片付けてダンプにまとめる。 そして雑品を処分する。 その後はシャッター据え付けに業者の方が16…

6月11日~13日

6月11日 学生時代、バンド小屋&溜まり場となっていた 納屋の2階を片づける。 大量のガラス戸が出てきたのでガラスとアルミサッシや木枠と分けて ガラスをリサイクルセンターへ持っていく。 畳や5月人形やマットレスなどもあったので粗大ごみとしてまとめた…

6月9日・10日

6月9日 晴れ 西側ハウスの解体をする。 午前中にハウスの取付金具を一通り取り外す。 アーチ状の鉄骨を残してそれ以外の鉄パイプなどの金具を外しておく。 昼過ぎよりアーチ状のパイプをフォークリフトで抜いていく。 抜いて金具を外してまとめて、パイプを…

6月5日~6月8日

6月5日 晴れ 草刈りを実施。 水田2枚の草刈りが実施できなかったがそれ以外は朝~夜までウイングモアで作業。 日差しが強いので麦わら帽子を着用して作業をする。 強風のため飛ばされそうになるが、紐止めを付けて対応する。 6月6日 晴れ 近所の方に誘っても…

6月4日

小雨→暴風雨 トラクターに取り付けたスライドモアを使って草刈りをする。 途中で伸びるアームの動きか悪くなり動作しなくなる。 油圧の作動油が足りないから動きが悪いのか…? メーカーの方に配達を依頼しているので受け取ったら入れてみようと思う。 途中で…

6月3日

快晴 苗育成用に使っていたハウスのビニールを解体する。 戸口を解体して骨組みだけにする。 家の前の道路を草刈りを実施する。 草刈り機の油圧が順調に動かずにメーカーの方を呼んで対処を聞く。 油圧の取付に問題があり正常に作動していなかった。 今回の…

5月31日~6月2日

5月31日 曇り → 晴れ 朝5時集合でタケノコ取りに行く 入口がないのでこの中からかき分けて入っていく。 タケノコといっても東北・北海道にある 『根曲がり竹』 土から笹竹となる芽を取ってくる。 芽なのでしゃがみながら這いつくばって取っていく。 真剣にな…

5月25日~5月27日

5月25日 先日追加で代搔きをしたため、また泥で汚れたトラクターの洗浄 泥だらけになった田植え機の洗浄を実施する。 洗浄が終わり、車庫のシャッターを閉めようとしたところ、シャッターが壊れて閉まらなくなる。 オーバーヘッドスライダー型?でメーカーも…

5月24日

曇り 1・2の田植え。 側条がたりなくなり1袋追加で使った。 昨年に余った側条があったのを忘れて買ってきたものを使ったので 返品もできなくなってしまう。 15:00くらいに作業は終わり、水田の水量を調整する。 土が見えなくなるくらいに水を入れて作業は終…

5月22日・5月23日

5月22日 曇り 田植え 3・5・6・20 20は外周一周以外、こまきちゃんが作動していなかったため、除草剤が出ていなかった。 田植え後に手巻きで除草剤を撒くことにする。 姉家族が来て姉が料理。 旦那さんが田植え作業を手伝ってくれる。 夜に妹も来る。 5月23…

5月21日

曇り 12℃/20℃ 本日は朝より苗植えを実施する。 昨日軽トラック2台に用意していた苗と、田植え前に水やりをするための水ポンプを載せている、そして空になった苗皿を回収する2tダンプ。 苗植え機を水田に持っていき作業をする。一台の軽トラに96枚の苗皿しか…

5月13日~20日

5月13日~15日 代搔きの続きを実施 13日 19・21 14日 18・22 15日 9 それ以外は水田の土がトロトロだったためそれ以上は実施せず。 16日 雨のため休み。 17日 北海道クボタより田植え機の説明に営業の方が来てくれる 作業方法・初期設定などを聞く。 最近の…

5月11日・12日

5月11日 4の仕上げ代搔き作業。 父通院のため苗の温度&水の管理をする。 夜は友人宅に遊びに行く。 5月12日 17・20仕上げ代搔き作業。 水が入りすぎているため、代搔き仕上げ作業を実施するのに水田の水抜き 午前中では抜ききれなかったため、午後から実施…

5月

5月9日 雨 5・9・10の水田を代搔きの仕上げを実施。 4月より実家に帰って家の整理をしているが今日は食器関係の整理と冷蔵庫の整理に重点を置いて作業を実施。 37年使用していた冷蔵庫を整理する。 不要小型家電も整理しておく。 食器の整理では段ボール箱14…

5月7日・8日

5月7日 晴れ 強風のために実家の昔使っていた鳥小屋の屋根が壊れる。 午前中は代搔きの続きを実施 17と22は仕上げを出来たが続きの仕上げ作業を実施しようとするが、水が足りずに代搔き出来ず。 水が多いと土が見えないために土と水との境目がわからないため…

5月4日・5日・6日

5月4日 代搔き作業。 水を含み柔らかくなった水田にあぜ道と水田とのあいだにトラクターで土を踏みつけて溝を作り代搔きをしやすくする。 昨日は6の水田を代搔き。 今日は10・17・18の代搔きを2周まわる。 5月5日 代搔き作業。 今日は20・21の代搔きを2周ま…

5月1日・5月2日・5月3日

5月1日 曇り 夏に解体する予定の木材を解体して 燃やすためのドラム缶をカットして煙突をつける。 木材や書類を燃やした。 防除機のoil交換を実施。 5月2日 曇り・小雨 軽トラ2台のOIL交換。 水田の水切り板の予備を作る。 5月3日 曇り・雨 2℃/5℃ 水が行き届…

4月29日・30日

4月29日 晴れ 6.6℃/17.9℃ 昨日に続き朝より本おこし(サイド) 27日から荒おこしをしているが、荒おこしをした後半日くらいあけて肥料を撒き、 撒き終わったところを本おこしをする作業を実施する。 29日で水田の水入れ前の肥料撒きは終わり。 秋に撒いた小…

4月28日 水田荒おこし→本おこし

晴れ 4℃/16.5℃ 午前は昨日と同じく水田水入れ前の荒おこし。 荒おこしが終わったら、ロータリーの整地板をおろして本おこし 荒おこしと違い、速度を下げて、PTOの回転数を上げておこす。 速度も下がるので時間がかかる。 もう一台で本おこしをする予定だった…

4月27日 水田荒おこし

晴れ -2℃/13℃ 水田に水を入れる前に水田の荒おこしをする。 深くおこしすぎると水を入れたあとにぬかるんで作業が困難になるため、ロータリーでおこす深さは15cmほどが良いとのこと。 今回は測ったところ12~13cm。 この深さでロータリーの支えをPINで固定す…

4月26日 トラクター キャビン取付・グリスアップ

晴れ -1℃/7℃ 朝は6時からハウスの苗皿の温度管理のためにハウスの確認。 30℃くらいがベスト 35℃以上は高温障害。 早朝でも10℃以下にしない。 ハウスの中で二重ハウスにしているので地熱があるので10℃以下にはならないが、ハウスのため、日中日の光が入るとグ…