orz_orz_orz_orz_orzのブログ

北海道で7か月 初めて農作業をする記録

【農作業】4月10日

今日は朝から残りの戸口を作る。その戸口のフレームが合わないことが多く、ニコイチ・サンコイチにして戸口のフレームをビス止めをしたりベビーサンダーで切ったりして建てる

途中近くに工場がある会社で新しく建屋を建てる説明のために工場長自ら説明に来た。

しかも一軒一軒回っているようで…とても大変そうだ。

午後は【追肥】をするためにフォークリフトでトラックに肥料を積み込む(NK-21)

キャタピラーラクターと一緒に肥料散布に行く。

昨年の秋に麦を撒いた5か所の畑に追肥をしていく。今回は【窒素・リン酸・カリウム】を含んだ肥料。秋に撒いた肥料から時間が経っているので撒く必要があるとのこと。

作物によっては肥料を間違えると【焼ける】という言葉があるらしく、合わない肥料を撒くと逆にその作物に害になるとのこと。

余った肥料をいちごにでもとおもったけでそれは合わないらしい…

 

秋小麦が越冬して4月頃の状態。

f:id:orz_orz_orz_orz_orz:20210410221205j:plain

 

トラックからの写真。

肥料を補充するときに楽をしようと後部に高く積んでいたら倒れて肥料が落下した。

積み方にも注意。

肥料袋はビニールで伸びるが、トラックから落ちると破れてしまう。

f:id:orz_orz_orz_orz_orz:20210410221215j:plain

 

今回の秋小麦の追肥に使った機材。

フォークリフト・キャタトラクター・2tトラック

f:id:orz_orz_orz_orz_orz:20210410221224j:plain

 

ラクター後部につける肥料散布機はエンジンの回転数によって撒く力が変わる。

今回の散布は片側4mほど飛んでいた。

昨年秋に撒いた除草剤農薬散布で通った道を通ると肥料散布の効果範囲と近いようで丁度いいらしい。

f:id:orz_orz_orz_orz_orz:20210410221233j:plain